Lua/C ライブラリ
型
| 名前 | 説明 | 互換性 |
|---|---|---|
| lua_Alloc | メモリアロケータ関数の型 | Lua5.1 |
| lua_CFunction | Luaで呼び出せるC関数の型 | Lua5.1 |
| lua_Debug | デバッグ情報の構造体 | Lua5.1 |
| lua_Hook | フック関数の型 | Lua5.1 |
| lua_Integer | 整数型 | Lua5.1 |
| lua_Number | 数値型 | Lua5.1 |
| lua_Reader | 読み込み関数の型 | Lua5.1 |
| lua_State | Luaステート構造体 | Lua5.1 |
| lua_Writer | 書き込み関数の型 | Lua5.1 |
| luaL_Buffer | バッファ管理用の構造体 | Lua5.1 |
| luaL_Reg | 関数登録用の構造体 | Lua5.1 |
関数
| 名前 | 説明 | 互換性 |
|---|---|---|
| lua_atpanic | パニック関数を設定する | Lua5.1 |
| lua_call | 関数を呼び出す | Lua5.1 |
| lua_checkstack | スタックのサイズをチェックする | Lua5.1 |
| lua_close | Luaステートを閉じる | Lua5.1 |
| lua_concat | スタック上の値を連結する | Lua5.1 |
| lua_copy | スタック上の値をコピーする | Lua5.2 |
| lua_cpcall | 安全にC関数を呼び出す | Lua5.1 |
| lua_createtable | 新しいテーブルを作成する | Lua5.1 |
| lua_dump | 関数をバイナリ形式にダンプする | Lua5.1 |
| lua_equal | 値が等しいかを確認する | Lua5.1 |
| lua_error | Luaエラーを生成する | Lua5.1 |
| lua_gc | ガベージコレクタを制御する | Lua5.1 |
| lua_getallocf | メモリアロケータを取得する | Lua5.1 |
| lua_getfenv | 環境テーブルを取得する | Lua5.1 |
| lua_getfield | テーブルからフィールドを取得する | Lua5.1 |
| lua_getglobal | グローバル変数を取得する | Lua5.1 |
| lua_gethook | フック関数を取得する | Lua5.1 |
| lua_gethookcount | フックカウントを取得する | Lua5.1 |
| lua_gethookmask | フックマスクを取得する | Lua5.1 |
| lua_getinfo | デバッグ情報を取得する | Lua5.1 |
| lua_getlocal | ローカル変数を取得する | Lua5.1 |
| lua_getmetatable | メタテーブルを取得する | Lua5.1 |
| lua_getstack | コールスタック情報を取得する | Lua5.1 |
| lua_gettable | テーブルから値を取得する | Lua5.1 |
| lua_gettop | スタックのトップを取得する | Lua5.1 |
| lua_getupvalue | アップバリューを取得する | Lua5.1 |
| lua_insert | スタックに値を挿入する | Lua5.1 |
| lua_isboolean | ブール型か確認する | Lua5.1 |
| lua_iscfunction | C関数か確認する | Lua5.1 |
| lua_isfunction | 関数か確認する | Lua5.1 |
| lua_islightuserdata | light userdataか確認する | Lua5.1 |
| lua_isnil | nilか確認する | Lua5.1 |
| lua_isnone | スタックに存在しないか確認する | Lua5.1 |
| lua_isnoneornil | noneかnilか確認する | Lua5.1 |
| lua_isnumber | 数字か確認する | Lua5.1 |
| lua_isstring | 文字列か確認する | Lua5.1 |
| lua_istable | テーブルか確認する | Lua5.1 |
| lua_isthread | スレッドか確認する | Lua5.1 |
| lua_isuserdata | userdataか確認する | Lua5.1 |
| lua_isyieldable | イールド可能か確認する | Lua5.3 |
| lua_lessthan | 値が小さいか確認する | Lua5.1 |
| lua_load | チャンクを読み込む | Lua5.1 |
| lua_loadx | チャンクを追加の設定で読み込む | LuaJIT |
| lua_newstate | 新しいLuaステートを作成する | Lua5.1 |
| lua_newtable | 新しいテーブルを作成する | Lua5.1 |
| lua_newthread | 新しいスレッドを作成する | Lua5.1 |
| lua_newuserdata | userdataを作成する | Lua5.1 |
| lua_next | テーブルの次の要素を取得する | Lua5.1 |
| lua_objlen | オブジェクトの長さを取得する | Lua5.1 |
| lua_pcall | 関数を保護付きで呼び出す | Lua5.1 |
| lua_pop | スタックの値を削除する | Lua5.1 |
| lua_pushboolean | ブール値をスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushcclosure | Cクローシャをプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushcfunction | C関数をスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushfstring | フォーマットされた文字列をプッシュ | Lua5.1 |
| lua_pushinteger | 整数をスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushlightuserdata | light userdataをプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushliteral | リテラルをプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushlstring | 長い文字列をプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushnil | nilをスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushnumber | 数値をスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushstring | 文字列をスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushthread | スレッドをスタックにプッシュする | Lua5.1 |
| lua_pushvalue | 値をコピーしてスタックにプッシュ | Lua5.1 |
| lua_pushvfstring | 可変引数のフォーマット文字列をプッシュ | Lua5.1 |
| lua_rawequal | 値が等しいかを直接確認する | Lua5.1 |
| lua_rawget | テーブルから値を直接取得する | Lua5.1 |
| lua_rawgeti | テーブルのインデックスで直接取得 | Lua5.1 |
| lua_rawset | テーブルに値を直接設定する | Lua5.1 |
| lua_rawseti | テーブルのインデックスに直接設定 | Lua5.1 |
| lua_register | 関数を登録する | Lua5.1 |
| lua_remove | スタックの指定位置から値を削除 | Lua5.1 |
| lua_replace | スタックの指定位置に値を置き換える | Lua5.1 |
| lua_resume | スレッドを再開する | Lua5.1 |
| lua_setallocf | メモリアロケータを設定する | Lua5.1 |
| lua_setfenv | 環境テーブルを設定する | Lua5.1 |
| lua_setfield | テーブルのフィールドに値を設定する | Lua5.1 |
| lua_setglobal | グローバル変数に値を設定する | Lua5.1 |
| lua_sethook | フック関数を設定する | Lua5.1 |
| lua_setlocal | ローカル変数に値を設定する | Lua5.1 |
| lua_setmetatable | メタテーブルを設定する | Lua5.1 |
| lua_settable | テーブルに値を設定する | Lua5.1 |
| lua_settop | スタックのトップを設定する | Lua5.1 |
| lua_setupvalue | アップバリューを設定する | Lua5.1 |
| lua_status | スレッドの状態を取得する | Lua5.1 |
| lua_toboolean | ブール値として取得する | Lua5.1 |
| lua_tocfunction | C関数として取得する | Lua5.1 |
| lua_tointeger | 整数として取得する | Lua5.1 |
| lua_tointegerx | 整数として取得(チェック付き) | Lua5.2 |
| lua_tolstring | 文字列として取得する | Lua5.1 |
| lua_tonumber | 数値として取得する | Lua5.1 |
| lua_tonumberx | 数値として取得(チェック付き) | Lua5.2 |
| lua_topointer | ポインタとして取得する | Lua5.1 |
| lua_tostring | 文字列として取得する | Lua5.1 |
| lua_tothread | スレッドとして取得する | Lua5.1 |
| lua_touserdata | userdataとして取得する | Lua5.1 |
| lua_type | 値の型を取得する | Lua5.1 |
| lua_typename | 型の名前を取得する | Lua5.1 |
| lua_upvalueid | アップバリューのIDを取得する | Lua5.2 |
| lua_upvaluejoin | アップバリューを結合する | Lua5.2 |
| lua_version | Luaのバージョンを取得する | Lua5.2 |
| lua_xmove | スタック間で値を移動する | Lua5.1 |
| lua_yield | スレッドを一時停止する | Lua5.1 |
| luaL_addchar | バッファに文字を追加する | Lua5.1 |
| luaL_addlstring | バッファに文字列を追加する | Lua5.1 |
| luaL_addsize | バッファのサイズを増やす | Lua5.1 |
| luaL_addstring | バッファに文字列を追加する | Lua5.1 |
| luaL_addvalue | スタックの値をバッファに追加する | Lua5.1 |
| luaL_argcheck | 引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_argerror | 引数エラーを生成する | Lua5.1 |
| luaL_buffinit | バッファを初期化する | Lua5.1 |
| luaL_callmeta | メタメソッドを呼び出す | Lua5.1 |
| luaL_checkany | 任意の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checkint | 整数の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checkinteger | 整数の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checklong | long型の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checklstring | 長い文字列をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checknumber | 数値の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checkoption | 選択肢をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checkstack | スタックの空き容量をチェック | Lua5.1 |
| luaL_checkstring | 文字列の引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checktype | 型をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_checkudata | userdataの引数をチェックする | Lua5.1 |
| luaL_dofile | ファイルを実行する | Lua5.1 |
| luaL_dostring | 文字列を実行する | Lua5.1 |
| luaL_error | エラーを生成する | Lua5.1 |
| luaL_execresult | 実行結果を処理する | Lua5.2 |
| luaL_fileresult | ファイル操作結果を処理する | Lua5.2 |
| luaL_getmetafield | メタフィールドを取得する | Lua5.1 |
| luaL_getmetatable | メタテーブルを取得する | Lua5.1 |
| luaL_gsub | 文字列置換を行う | Lua5.1 |
| luaL_loadbuffer | バッファからチャンクをロード | Lua5.1 |
| luaL_loadbufferx | バッファから追加設定でロード | Lua5.2 |
| luaL_loadfile | ファイルからチャンクをロード | Lua5.1 |
| luaL_loadfilex | ファイルから追加設定でロード | Lua5.2 |
| luaL_loadstring | 文字列からチャンクをロード | Lua5.1 |
| luaL_newlib | 新しいライブラリを作成する | Lua5.2 |
| luaL_newlibtable | ライブラリテーブルを作成する | Lua5.2 |
| luaL_newmetatable | 新しいメタテーブルを作成する | Lua5.1 |
| luaL_newstate | 新しいLuaステートを作成する | Lua5.1 |
| luaL_openlibs | 標準ライブラリを開く | Lua5.1 |
| luaL_optint | オプション整数を取得する | Lua5.1 |
| luaL_optinteger | オプション整数を取得する | Lua5.1 |
| luaL_optlong | オプションlongを取得する | Lua5.1 |
| luaL_optlstring | オプション文字列を取得する | Lua5.1 |
| luaL_optnumber | オプション数値を取得する | Lua5.1 |
| luaL_optstring | オプション文字列を取得する | Lua5.1 |
| luaL_prepbuffer | バッファを準備する | Lua5.1 |
| luaL_pushmodule | モジュールをプッシュする | LuaJIT |
| luaL_pushresult | バッファの結果をプッシュする | Lua5.1 |
| luaL_ref | リファレンスを取得する | Lua5.1 |
| luaL_register | ライブラリを登録する | Lua5.1 |
| luaL_setfuncs | 関数を設定する | Lua5.2 |
| luaL_setmetatable | メタテーブルを設定する | Lua5.2 |
| luaL_testudata | userdataの型をテストする | Lua5.2 |
| luaL_traceback | トレースバックを取得する | Lua5.2 |
| luaL_typename | 型名を取得する | Lua5.1 |
| luaL_typerror | 型エラーを生成する | Lua5.1 |
| luaL_unref | リファレンスを解放する | Lua5.1 |
| luaL_where | エラーメッセージに位置情報を追加 | Lua5.1 |
| luaJIT_setmode | JITモードを設定する | LuaJIT |